ごあいさつ
当教室のホームページへご訪問くださり誠にありがとうございます。
日常の忙しさを忘れて、じぶん時間を大切に過ごしませんか?
当教室では、フラワーの美しさに触れ、優しいledキャンドルの光を感じ、
そして、香りを楽しみながら、五感を通じて
心から楽しんでいただけるように、そして、心身ともにリフレッシュし
少しでも心豊かなライフスタイルへ繋がるような
お手伝いができればと思っております。
ーじぶんらしさがもっと輝きますようにー
皆様との素敵な出会いがあり、新しい発見や
お話できることを楽しみにしております。



*初めての方には体験レッスンをご用意しています。一緒に楽しみませんか?
何かご不明点やご質問がございましたらお気軽に お問い合わせください。
フラフルー®︎とアーティフィシャルフラワーについて

フラフルー®︎は、ledキャンドルの灯りとお花やリボンでお部屋に彩りを もたらす、今までいなかったフラワーアレンジです。季節やシーン、TPOに合わせたデザインが可能で、火を使わないので、小さなお子様やお年寄りペットもいるご家庭でも安全です。
アーティフィシャルフラワーは、 人工的に作られたお花で、リアルな花の見た目や手触りを再現しています。 お花の美しさがいつまでも続き、耐久性に優れています。花粉がないので花粉アレルギーのある人にもおすすめのフラワーになります。 当教室では上質なアーティフィシャルフラワーを厳選し、レッスンで提供しています。
プロフィール

PHRAFLEU®(フラフルー®)の生みの親 |LC デコーデ合同会社代表
趣味:ウオーキング、ゴルフ、旅行、映画鑑賞| 小中教員免許|岩手県出身
幼少期大好きだったもの作り。大手塾勤務や様々な習い事経験を経て、プリザーブドフラワー教室を埼玉県新座市に 2008年開校。フラワー専門誌の作品、大手企業でのデモンストレーションやレッスンを担当。色んな創作活動の中で、ledキャンドルと出会い、お花とledキャンドルの「フラフルー®︎」を考案。2018年東京都港区に移転。フラフルー®︎とアーティフィシャルフラワーアレンジを30〜60代の大人女性に向けてレッスンを開催している他、2023年4月からはじぶんらしい作品を形にし、同じ想いをもつ仲間とともにフラフルーが本格的に学べる一般社団法人フラワーインテリアフラフルーデザイン協会を設立。
嬉しいこと:生徒一人一人が楽しいという笑顔
その他のサービス
フラフルーのLABEL COLOR について


レッスン制作用や資材販売用のデコレーションホルダーのレーベルカラーになります。フラフルー専用ホルダーはオンラインショップにて取り扱っています


フラワーやリボンなど上質なものにこだわり、一つ一つ丁寧に手作りし一定基準を満たす、光触媒加工されたオフィシャルの完成品(ギフト)のみに取り付けられるレーベルカラーになります。